老化
2020/04/11 (土)
髪の白髪が増えた時も
老化を実感したのですが
最近は
鼻毛にも白髪が👨🦳
髭の脱毛は
処理済みなのですが
白髪には反応しないらしく
週に1度は
5、6本残ってる白髪の髭を抜くのが
日課😤
あー、やだやだ。
ほいじゃったらの。
老化を実感したのですが
最近は
鼻毛にも白髪が👨🦳
髭の脱毛は
処理済みなのですが
白髪には反応しないらしく
週に1度は
5、6本残ってる白髪の髭を抜くのが
日課😤
あー、やだやだ。
ほいじゃったらの。
親父
2020/04/10 (金)
ボクの実のオトン
若くしてボクを産んでくれたのですが
ボクの年くらいには
はちえさんと同じ年くらいボクが居ることになる。
大学まで卒業させてくれて
4人の兄弟も育てあげてくれた。
今のボクに
その甲斐性はあるだろうか。
自分のことだけで精一杯なのに
むりだなぁ。
あんな大嫌いな父を
少しだけ尊敬しなおした夜でした😝
ほいじゃったらの。
若くしてボクを産んでくれたのですが
ボクの年くらいには
はちえさんと同じ年くらいボクが居ることになる。
大学まで卒業させてくれて
4人の兄弟も育てあげてくれた。
今のボクに
その甲斐性はあるだろうか。
自分のことだけで精一杯なのに
むりだなぁ。
あんな大嫌いな父を
少しだけ尊敬しなおした夜でした😝
ほいじゃったらの。
断捨離中
2020/04/07 (火)
助け合い
2020/04/06 (月)
臭いものずき
2020/04/04 (土)
山口
2020/04/03 (金)
辛さ5倍
2020/04/02 (木)
4月
2020/04/01 (水)
4月も
ますますよろしくなのだー🤗🤗🤗
なんか
大変なご時世になってますが
pPside+での空間が
少しでも癒される時間となるよう
自分たちの使命だと思って
頑張ってまいります☹️☹️
ほいじゃったらの。
ますますよろしくなのだー🤗🤗🤗
なんか
大変なご時世になってますが
pPside+での空間が
少しでも癒される時間となるよう
自分たちの使命だと思って
頑張ってまいります☹️☹️
ほいじゃったらの。
あさみちゃん
2020/03/29 (日)
学校も近かったので
洗い物残したまま帰ったとき
「昨日くそ忙しかった~🥺」
と、におわせLINE送っておくと
次の日には
綺麗に開店準備しに来てくれてたり
自分は人より作業が遅いからといって
20時前出勤でいいのに
自主的に19時には出勤して
とてもキレイに開店準備してくれてました🤗
ボクの大切なpPside+を
同じように大切に想ってくれて
そんなあさみちゃんが大好きで
可愛くて仕方なかったです😊
機嫌が悪い時は
あさみちゃんに当たりあげても
わかってくれて
傍から見たら
ボクのオモチャみたいに見えたでしょ?(笑)
そんなあさみちゃんの
LASTパーティー!!
みなさんのおかげ
有終の美を飾らせてやることができました!!!
ありがとうございます😊😊
pPside+での経験が
あさみちゃんの未来に少しでも役立って
青春の思いでとして
いつまでも残ってくれたらうれしいです☺️
新天地での
明るく広がる未来を願って。
ほいじゃったらの。
洗い物残したまま帰ったとき
「昨日くそ忙しかった~🥺」
と、におわせLINE送っておくと
次の日には
綺麗に開店準備しに来てくれてたり
自分は人より作業が遅いからといって
20時前出勤でいいのに
自主的に19時には出勤して
とてもキレイに開店準備してくれてました🤗
ボクの大切なpPside+を
同じように大切に想ってくれて
そんなあさみちゃんが大好きで
可愛くて仕方なかったです😊
機嫌が悪い時は
あさみちゃんに当たりあげても
わかってくれて
傍から見たら
ボクのオモチャみたいに見えたでしょ?(笑)
そんなあさみちゃんの
LASTパーティー!!
みなさんのおかげ
有終の美を飾らせてやることができました!!!
ありがとうございます😊😊
pPside+での経験が
あさみちゃんの未来に少しでも役立って
青春の思いでとして
いつまでも残ってくれたらうれしいです☺️
新天地での
明るく広がる未来を願って。
ほいじゃったらの。
誕生日会
2020/03/28 (土)
4人のお客さんの
誕生日会
HAPPYBIRTHDAY👸🏻💓👑✨🎂🎉
それぞれが
女装?
ドラァグクイーンの格好をして
御来店👸👩👸🏻💃
ボクらも年1
化けますが
女になりたいとか
メイクしたいとかじゃなくて
変身願望を満たせるんですよ😆
別人格になれるとゆうか😁😁
おめでとうございます🤩🤩
ほいじゃったらの。
誕生日会
HAPPYBIRTHDAY👸🏻💓👑✨🎂🎉
それぞれが
女装?
ドラァグクイーンの格好をして
御来店👸👩👸🏻💃
ボクらも年1
化けますが
女になりたいとか
メイクしたいとかじゃなくて
変身願望を満たせるんですよ😆
別人格になれるとゆうか😁😁
おめでとうございます🤩🤩
ほいじゃったらの。
朝活
2020/03/27 (金)
ASSE
2020/03/25 (水)
花に嵐の例えもあるぞ さよならだけが人生だ
2020/03/24 (火)
この言葉
この季節
いつも思い出します。
花に嵐が来たら散ってしまいます。
いまあるものはどうなるかなんてわからないんです。
人間は、必ず死んでしまうので、
どうあがいても
さよならが、人の一生の最後に横たわっているのはまぎれもない事実なわけです。
でも。
前半の詩の訳である
「この盃を受けておくれ、どうぞなみなみ注がせておくれ」
並べてみると、
「この盃を受けておくれ、どうぞなみなみ注がせておくれ」
「花に嵐の例えもあるぞ、さよならだけが人生だ」
後半部分だけでは見えてこなかった部分が浮き彫りになってきませんか??
僕は
さよならが必ずあるのは避けようがないけれども
その過程が
結末よりもずっとずっと大切なんだと思っています。
出会っても必ず別れが来る。
受け入れるか
目をそらすかしかできないんです
僕たちは。
だから訳の後半だけではあまりに寂しい。
前半部分がそこに重なると
誰かが誰かにお酒を注いでいるという風景が浮き上がってきます。
人間は最後は別れてしまうのだから
せめて今この瞬間は、大切にさせてくれよ!
盃にいっぱいにお酒を注がせてくれよ!
という暖かい意味になってきます。
恋人もいつか別れるかもしれない。
飼っていた犬がいなくなるかもしれない。
学校もいつかは卒業がある。
終わりが常にあるからこそ
いま一緒にいられる
何かを続けられるということが
本当に幸せだということに
失ってから気づけるんです。
人と人は分かり合えないのが当たり前だけれど(ここを忘れるとひどく傷つくよ!)
分かり合おうとする気持ちが嬉しいし、
はたから見ていて美しいのは変わらない。
ここしばらくは
この
さよならだけが人生だ
心に刻みながら過ごしていこうと思います。
ほいじゃったらの。

はちえ誕生日パーティー!!
2020/03/21 (土)
あなたの一年の通信簿なんだよ‼️
って脅しながら進めていた
誕生日パーティー🎉
たくさんの人に囲まれた
素敵な記念日になったんじゃないかと思います😆😆
あの景色を見て
本人も色々感じるものがあると思います😊😊
来てくださった皆様ありがとうございます😘😘
来れなかった方は
今度会ったら
おめでとうって言ってやってくださいね❤
ほいじゃったらの。
って脅しながら進めていた
誕生日パーティー🎉
たくさんの人に囲まれた
素敵な記念日になったんじゃないかと思います😆😆
あの景色を見て
本人も色々感じるものがあると思います😊😊
来てくださった皆様ありがとうございます😘😘
来れなかった方は
今度会ったら
おめでとうって言ってやってくださいね❤
ほいじゃったらの。